バレンシアCF応援サイト VCFJAPAN.ORG バレンシアCF応援サイト VCFJAPAN.ORG

VCFJapan.org is the forum for Valencianistas in Japan.

Sub Menu
Valencia CF

VCF News

ビセンテ・エスケルドと契約延長

ビセンテ・エスケルド(21)との現行の2022年までの契約を2024年まで2年延長することで合意しました。契約解除金は1億ユーロに増額されています。

ビセンテ・エスケルドと契約延長

ビセンテ・エスケルドは故郷のクラブであるシウダー・デ・ベニドルムから2013年にバレンシアにやってきました。バレンシアのカンテラでは各年代でトップ下の選手として活躍し、バレンシア州選抜にも定期的に招集されてきました。

2018年に昇格したVCFメスタージャではマルセリーノの影響によりチームがトップ下を置かない布陣を採用したため、主に左右のサイドハーフとしてプレーしてきましたが、昨シーズン途中からセンターハーフに固定されると、チームに安定感をもたらし、そのパフォーマンスを評価したセラーデス監督の手によってトップチームデビューも果たしました。

14歳でバレンシアにやってきたエスケルドは、8年経って1億ユーロの契約解除金を持つ選手の仲間入りを果たしました。現在のバレンシアで1億ユーロ以上で設定されているのは、ガヤ、ディアカビ、コレイア、ラチッチ、センテジェス、マキシ・ゴメス(1億4000万ユーロ)、ソレール(1億5000万ユーロ)、ゲデス(3億ユーロ)の8選手です。エスケルドはイ・ガンイン、トニ・ラト、ギジャモン、ジョルディ・エスコバル、ハビ・ヒメネス(いずれも8000万ユーロ)といった他のカンテラ出身選手たちよりも高い契約解除金を設定されています。

以下、ビセンテ・エスケルドのコメントです。


「2024年までバレンシアと契約を持てたことをとても嬉しく、幸せに思います。カデーテBの時にバレンシアと契約してから、他の子供たちと同様にプロクラブのトップチームの選手になることを夢見てきました。バレンシアがその夢を叶えるのをサポートしてくれて、さらにバレンシアの選手としてその夢を実現できたことは大きな喜びです」

「子供の頃は漠然と、いつかたどり着けるものとして夢に見ますが、実現するのは非常に難しいことであり、実際にそうでした。トップチームにたどり着くまでには沢山の努力が必要です。バレンシアは僕がしなければならなかった全てのことを僕に教えてくれました。そして今、バレンシアの選手としてここに居られることがとても幸せです。今、最も重要なことは今までと同じ、いえ、それ以上の仕事をすることです。そうすることで、与えてもらったチャンスをより効果的に利用できるようになるでしょう」

「僕と同じアカデミーの全ての選手たちは、クラブが若い選手たちに賭けていることを喜び、誇りに思わなくてはならないでしょう。これはありがちな言葉だけのことだけでなく、実際に行われていることです。そしてアカデミーの中に、トップチームにたどり着いた選手の一人として僕を見本として見てくれる子供たちがいることも誇らしく思います」

「デビュー戦は深く思い出に残るものです。決して忘れられない魔法のような夜でした。その夜、僕は眠れませんでしたし、ピッチでも緊張していたと思います。今はもうそんなことはありません」


バレンシアのアカデミーには今、彼の4歳下の弟:ビクトル・エスケルド(17)も所属しています。彼もまた、兄ビセンテのトップチームでの活躍を見本とするカンテラーノの一人でしょう。兄弟でバレンシアの選手というと、カルレス・ヒル&ナチョ・ヒルが記憶に新しいところですが、彼らも成し遂げられなかった兄弟でのトップチーム出場を将来的に期待したいところです。

関連記事
ビセンテ・エスケルド (プロフィール)

同カテゴリの前後の記事

« エドゥ・ミンゴテス獲得決定 ラチッチと契約延長 »

VCFJapan.org

El Rat Penat

スペインのサッカークラブ
バレンシアCFを応援する
ウェブサイトです。