トップチームの2025/2026シーズンがスタート
トップチームは今日、7月3日から今夏のプレシーズンを開始しました。
例年同様、初日はIMED病院とパテルナ練習場でのメディカルチェックとフィジカルテストから始まりました。明日4日も同様のメニューで行われる予定で、コルベラン監督の指揮による公式練習は7日(月)から予定されています。
招集選手
10名のカンテラーノ含めて約30名でスタートしました。招集されたカンテラーノは以下の通りです。
GK ビセント・アブリル(20)
GK ラウール・ヒメネス(19)
CB ルボ・イランソ(22)
CB アンドレス・カロ(21)
CB アレハンドロ・パナチ(19)
CH ルーカス・ヌニェス(19)
CH アレックス・セルダ(22)
WG ダビド・オトルビ(17)
WG パブロ・ロペス(19)
WG アレクサンダー・グレンダール(20)
新加入のラバも早速チームに合流しています。また、レンタルに出ていた選手たちのうちリベロ、チュメルト、ジェンク、アルベルト・マリの4名が戻ってきています。ヘルマン・バレラはエルチェが、ウーゴ・ゴンサレスはセルタがそれぞれの買い取りオプションを行使する予定のため、バレンシアに戻らずに退団となるでしょう。
U-21欧州選手権に参加していたモスケラ、タレガ、ハビ・ゲラ、ディエゴ・ロペスの4名は遅れてのバケーションに入ったため、まだチームに合流していません。
そして、ディミトリエフスキにも1週間の休暇延長が与えられました。彼については一部報道で「コルベラン監督の構想外」と伝えられており、この休暇延長が6月の代表ウイークにプレーしたことによるものか、監督判断によるものか理由は明らかではありません。
膝の負傷で長期離脱中のティエリーもプレシーズンのメンバーには加わりません。個別にリハビリに取り組むことになります。
プレシーズンマッチ
現時点で、トップチームは以下の4試合のプレシーズンマッチを予定しています。
7月19日 CDカステジョン戦(パテルナ練習場)
7月23日 CDレガネス戦(パテルナ練習場)
7月29日 エアーカップ:オリンピック・マルセイユ戦(タラゴナ)
8月2日 ボルシアMG クラブ創設125周年記念試合(メンヒェングラートバッハ)
これに加えて、クラブはさらに1~2試合を追加で開催したいと考えています。また、毎年恒例のTrofeo Taronja(ナランハ杯)も8月9日に行う予定ですが、まだ対戦相手が決まっていません。
リーガ開幕戦
今季のリーガは8月16日~17日が第1節となりました。バレンシアは開幕戦でレアル・ソシエダをメスタージャに迎えます。開始時間は未定です。
関連記事
トップチームとVCFメスタージャがAircupに参加
ボルシアMGとの親善試合が決定