ヘドヴィヘス・マドゥロ
Hedwiges Eduard Martinus Maduro
- 国籍オランダ
- 誕生日1985.02.13
- 出身地アルメレ (フレヴォラント州/オランダ)
- 身長・体重184cm / 75kg
- ポジションDH, CB
- 加入時の移籍金250万ユーロ(約4億円)
- 退団時の移籍金なし
- 代表歴U-17代表(01-02), U-19代表(03-04), U-20代表(05), U-21代表(06-07), A代表(05-12)
- 国際大会U-17欧州選手権2002, U-19欧州選手権2004予選(2次予選敗退), ワールドユース2005, W杯2006, U-21欧州選手権2007(優勝)
- バレンシア公式戦デビュー2008.01.23 (vs Atletico Madrid / 国王杯)
シーズン | 所属チーム | 試合 | 得点 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ASC Waterwijk ユース (NED) | ||||
02-03 | FC Omniworld ユース (NED) | |||
03-04 | Ajax Amsterdam ユース (NED) | |||
04-05 (05.2-) |
Ajax Amsterdam ユース (NED) | |||
Ajax Amsterdam (NED) | 12 | 2 | ||
05-06 | Ajax Amsterdam (NED) | 27 | 3 | |
06-07 | Ajax Amsterdam (NED) | 9 | 0 | |
07-08 (08.1-) |
Ajax Amsterdam (NED) | 12 | 4 | |
Valencia CF | 11 | 0 | ||
08-09 | Valencia CF | 22 | 1 | |
09-10 | Valencia CF | 18 | 0 | |
10-11 | Valencia CF | 18 | 1 | |
11-12 | Valencia CF | 7 | 0 | |
12-13 | Sevilla FC | 26 | 0 | |
13-14 (14.1-) |
Sevilla FC | 0 | 0 | |
PAOK FC (GRE) | 9 | 2 | ||
14-15 | PAOK FC (GRE) | 11 | 1 | |
15-16 | FC Groningen (NED) | 28 | 1 | |
16-17 | FC Groningen (NED) | 4 | 0 | |
17-18 | Omonia Nikosia (CYP) | 28 | 1 | |
Retired |
コンペティション | 出場 | 得点 |
---|---|---|
1部リーグ | 76 | 2 |
国王杯 | 15 | 0 |
UEFA CL | 2 | 0 |
UEFA ヨーロッパリーグ | 19 | 1 |
スペイン スーペルコパ | 0 | 0 |
合計 | 112 | 3 |
チームタイトル
- 05 ヨハン・クライフ・シャール
- 05/06 オランダカップ
- 06 ヨハン・クライフ・シャール
- 06/07 オランダカップ
- 06/07 U-21欧州選手権
- 07 ヨハン・クライフ・シャール
- 07/08 スペイン国王杯
個人タイトル
- 06/07 U-21欧州選手権 大会ベストイレブン
- 「フランク・ライカールトの再来」と呼ばれる実力の持ち主。
- 父親はカリブ海のオランダ領アルバ島の出身。
- 母親はカリブ海のオランダ領キュラソー島の出身。
- オバマ米大統領にそっくりだとチームメイトからからかわれた事がある。
- 15~16歳の時に、一度バレンシアからオファーを受けた事がある。
- 03/04シーズン、「最も将来有望なアヤックスの若手選手は?」というアンケートで1位になった。
- 05年2月、所属するアヤックスでプロデビュー。
- 05年3月、ルーマニア代表戦でプロデビューから僅か1ヶ月でのA代表デビュー。
- 05年6月、ワールドユースに出場。オランダU-20代表のキャプテンを務める。
- 06年6月、ドイツW杯で、消化試合となったGL・アルゼンチン戦に出場。
- 07年6月、U-21欧州選手権に出場。キャプテンとして優勝に貢献。大会ベストイレブンにも選ばれる。
- 08年1月、アヤックス時代の恩師クーマン監督の誘いを受け、バレンシアに4年半の契約で加入。
- 09年5月、バレンシア市内で交通事故を起こしてしまう。
- 10年1月、第20節マラガ戦でバレンシアでの公式戦100試合出場。
- 11年10月、左足首の靭帯を負傷。全治4ヶ月。
- 12年6月、契約満了によりバレンシアを退団。セビージャと3年契約を結ぶ。
- 12年7月、セビージャでのメディカルチェックで、先天的心臓疾患が発見される。大事には至らず。
- 14年1月、セビージャでエメリ監督の構想外となり、契約を解除。ギリシャのPAOKテッサロニキと2年半の契約を結ぶ。
- 15年8月、PAOKとの契約を解除。フローニンヘンと2年契約を結ぶ。
- 17年7月、契約満了によりフローニンヘンを退団。キプロスリーグのオモニアと2年契約を結ぶ。
- 18年8月、現役引退を発表。