ミロスラフ・ジュキッチ
Miroslav Đukić
- 国籍セルビア
- 誕生日1966.02.19
- 出身地サバク (セルビア自治州マクバ地区/セルビア)
- 身長・体重177cm / 75kg
- ポジションCB
- 加入時の移籍金なし
- 退団時の移籍金なし
- 代表歴A代表(91-02)
- 国際大会W杯1998, 欧州選手権2000
- 監督としての国際大会出場U-21欧州選手権2007(準優勝)
- バレンシア公式戦デビュー1997.08.31 (vs RCD Mallorca / リーグ戦)
シーズン | 所属チーム | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
06.8-07.12 | セルビアU-21代表監督 (SRB) | - | |||||
07.1-07.12 | FK Partizan Belgrade 監督 (SRB) | 兼任 | |||||
07.12-08.8 | セルビア代表監督 (SRB) | 5 | 0 | 2 | 3 | - | |
セルビアU-23代表監督 (SRB) | - | 兼任 | |||||
09.7-09.11 | Excelsior Mouscron 監督 (BEL) | 13 | 2 | 5 | 6 | 14位 | 途中辞任 |
11.3-11.6 | Hercules CF 監督 | 9 | 2 | 3 | 4 | 19位 | 途中就任/2部降格 |
11-12 | Real Valladolid 監督 (2部) | 42 | 23 | 13 | 6 | 3位 | 1部昇格 |
12-13 | Real Valladolid 監督 | 38 | 11 | 10 | 17 | 14位 | |
13-13.12 | Valencia CF 監督 | 16 | 6 | 2 | 8 | 9位 | 途中解任 |
14.10-15.3 | Córdoba CF 監督 | 19 | 3 | 5 | 11 | 20位 | 途中就任/途中解任/2部降格 |
17.1-17.5 | Al-Shabab 監督 (UAE) | 11 | 2 | 3 | 6 | 途中就任/途中解任 | |
17-18 | FK Partizan Belgrade 監督 (SRB) | 30 | 20 | 7 | 3 | 2位 | |
18.7-18.8 | FK Partizan Belgrade 監督 (SRB) | 2 | 1 | 0 | 1 | 10位 | 途中解任 |
19.12-20 | Sporting Gijón 監督 (2部) | 21 | 8 | 5 | 8 | 7位 | 途中就任 |
シーズン | 所属チーム | 試合 | 得点 | 備考 |
---|---|---|---|---|
86-87 | FK Macva Sabac (YUG) | |||
87-88 | FK Macva Sabac (YUG) | |||
88-89 | FK Macva Sabac (YUG) | |||
89-90 | FK Rad Belgrade (YUG) | 31 | 1 | |
90-91 | Deportivo La Coruna (2部) | 5 | 0 | |
91-92 | Deportivo La Coruna | 38 | 3 | |
92-93 | Deportivo La Coruna | 38 | 1 | |
93-94 | Deportivo La Coruna | 36 | 1 | |
94-95 | Deportivo La Coruna | 36 | 2 | |
95-96 | Deportivo La Coruna | 35 | 0 | |
96-97 | Deportivo La Coruna | 29 | 0 | |
97-98 | Valencia CF | 33 | 3 | |
98-99 | Valencia CF | 32 | 1 | |
99-00 | Valencia CF | 33 | 0 | |
00-01 | Valencia CF | 34 | 0 | |
01-02 | Valencia CF | 16 | 0 | |
02-03 | Valencia CF | 8 | 0 | |
03-04 | CD Tenerife (2部) | 27 | 0 | |
Retired |
コンペティション | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 |
---|---|---|---|---|
1部リーグ | 16 | 6 | 2 | 8 |
国王杯 | 1 | 0 | 1 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 6 | 4 | 1 | 1 |
合計 | 23 | 10 | 4 | 9 |
個人タイトル
- 07 セルビア年間最優秀監督
コンペティション | 出場 | 得点 |
---|---|---|
1部リーグ | 156 | 4 |
国王杯 | 12 | 0 |
UEFA CL | 28 | 1 |
UEFA CL 予備戦 | 2 | 0 |
UEFAカップ | 13 | 1 |
インタートトカップ | 0 | 0 |
スペイン スーペルコパ | 2 | 0 |
合計 | 213 | 5 |
チームタイトル
- 94/95 スペイン国王杯
- 95 スペイン スーペルコパ
- 98/99 インタートトカップ
- 98/99 スペイン国王杯
- 99 スペイン スーペルコパ
- 01/02 リーガ・エスパニョーラ
個人タイトル
- 92/93 ドン・バロン・アワード 年間最優秀外国人選手
- 通称「東欧のバレージ」。
- 現役時代はユーゴスラヴィア代表として国際Aマッチ48試合に出場(2得点)。
- バレンシアのカンテラで指導者をしていた事もある。
- 息子が2人。2人共バレンシアのカンテラに在籍していた事がある。
- 何事も諦めない性格で、99/00シーズンのCL決勝でも一人だけ最後までラウールを追いかけた。
- カニサレスとは仲が悪く、お互いを罵りあうほど。
- 93/94シーズン最終節、所属するデポルティボで勝てばリーグ優勝という試合でPKを失敗し、勝利も優勝も逃してしまう。
- 98年夏、W杯のメンバーに選ばれるもケガのため出場機会は無し。
- 00年夏、欧州選手権終了後に代表引退を表明。しかし、大会後に代表監督に就任したペトコヴィッチ氏に説得され、代表引退を撤回する。
- 03年夏、契約満了により退団。
- 04年夏、現役引退。
- 06年、セルビアU-21を率いて臨んだU-21欧州選手権2007予選プレーオフで、1stレグをスウェーデンに3-0で敗れるも、2ndレグを5-0で勝利し、奇跡の本大会出場を決める。
- 07年6月の本大会でも快進撃を続け、監督業初年度で見事に準優勝。
- 07年1月から、U-21代表監督とパルチザンの監督を兼任する。
- 07年8月、監督を務めるパルチザンのサポーターがUEFA杯予選で暴動を起こし、大会から追放&1年間のUEFA主催大会への参加禁止を命じられてしまう。
- 07年12月、2007年のセルビア年間最優秀監督に選ばれる。
- 07年12月、パルチザンの監督を辞任し、セルビア代表監督に就任。U-23代表との掛け持ちとなる。 しかし、代表選手を出したくない各クラブとの関係のもつれた上、成績が揮わなかったため、08年8月に解任される。
- 09年8月、ベルギーリーグのエクセルシオール・ムスクロンの監督に就任。クラブの財政難にも悩まされ、成績が揮わず、09年11月辞任。
- 11年3月、リーガ最下位に沈むエルクレスの監督に途中就任する。ドレンテに振り回されたりしながら9試合で勝点9をあげ、順位をひとつ上げてシーズンを終える。
- 11年7月、バジャドリーの監督に就任。3年契約。
- 13年6月、バジャドリーの監督を辞任。2年契約でバレンシアの監督に就任する。
- 13年12月、成績不振のため、バレンシアの監督を解任される。
- 14年10月、アルベルト・フェレール監督の解任に伴い、コルドバの監督に途中就任する。
- 15年3月、成績不振のため、コルドバの監督を解任される。