エルネスト・バルベルデ
Ernesto Valverde Tejedor
- 国籍スペイン
- 誕生日1964.02.09
- 出身地ビアンダール・デ・ラ・ベラ (エストレマドゥーラ州カセレス県)
- 役職監督
- 代表歴U-21代表(86), U-23代表(87), A代表(90)
- 国際大会なし
- バレンシアの監督としての公式戦デビュー2012.12.08 (vs CA Osasuna / リーグ戦)
シーズン | 所属チーム | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01-02 | Athletic Bilbao アシスタントコーチ | 38 | 14 | 11 | 13 | 9位 | |
02-03 | Athletic Bilbao B 監督 (2部B) | 38 | 19 | 9 | 10 | 4位 | |
03-04 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 15 | 11 | 12 | 5位 | |
04-05 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 14 | 9 | 15 | 9位 | |
05-06 | - | ||||||
06-07 | RCD Espanyol 監督 | 38 | 12 | 13 | 13 | 11位 | |
07-08 | RCD Espanyol 監督 | 38 | 13 | 9 | 16 | 12位 | |
08-09 | Olympiacos FC 監督 (GRE) | 30 | 22 | 5 | 3 | 優勝 | |
09-10.1 | Villarreal CF 監督 | 20 | 7 | 5 | 8 | 9位 | 途中解任 |
- | |||||||
10-11 | Olympiacos FC 監督 (GRE) | 30 | 24 | 1 | 5 | 優勝 | |
11-12 | Olympiacos FC 監督 (GRE) | 30 | 23 | 4 | 3 | 優勝 | |
12-13 (12.12-) |
- | ||||||
Valencia CF 監督 | 24 | 14 | 5 | 5 | 5位 | 途中就任 | |
13-14 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 20 | 10 | 8 | 4位 | |
14-15 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 15 | 10 | 13 | 7位 | |
15-16 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 18 | 8 | 12 | 5位 | |
16-17 | Athletic Bilbao 監督 | 38 | 19 | 6 | 13 | 7位 | |
17-18 | FC Barcelona 監督 | 38 | 28 | 9 | 1 | 優勝 | |
18-19 | FC Barcelona 監督 | 38 | 26 | 9 | 3 | 優勝 | |
19-20.1 | FC Barcelona 監督 | 19 | 12 | 4 | 3 | 1位 | 途中解任 |
22- | Athletic Bilbao 監督 |
コンペティション | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 |
---|---|---|---|---|
1部リーグ | 24 | 14 | 5 | 5 |
国王杯 | 4 | 2 | 1 | 1 |
UEFA CL | 2 | 0 | 1 | 1 |
合計 | 30 | 16 | 7 | 7 |
チームタイトル
- 08/09 ギリシャリーグ
- 08/09 ギリシャカップ
- 10/11 ギリシャリーグ
- 11/12 ギリシャリーグ
- 11/12 ギリシャカップ
- 15 スペイン スーペルコパ
- 17/18 スペイン国王杯
- 17/18 リーガ・エスパニョーラ
- 18 スペイン スーペルコパ
- 18/19 リーガ・エスパニョーラ
個人タイトル
- 15/16 UEFA選定 リーガ年間最優秀監督
シーズン | 所属チーム | 試合 | 得点 | 備考 |
---|---|---|---|---|
82-83 | Deportivo Alavés B (3部) | |||
Deportivo Alavés (2部) | 6 | 1 | 2部B降格 | |
83-84 | Deportivo Alavés (2部B) | |||
84-85 | Deportivo Alavés (2部B) | |||
85-86 | Sestao SC (2部) | 32 | 6 | |
86-87 | RCD Espanyol | 43 | 7 | |
87-88 | RCD Espanyol | 29 | 9 | |
88-89 | FC Barcelona | 10 | 2 | |
89-90 | FC Barcelona | 12 | 6 | |
90-91 | Athletic Bilbao | 36 | 14 | |
91-92 | Athletic Bilbao | 32 | 4 | |
92-93 | Athletic Bilbao | 35 | 11 | |
93-94 | Athletic Bilbao | 34 | 9 | |
94-95 | Athletic Bilbao | 20 | 5 | |
95-96 | Athletic Bilbao | 13 | 1 | |
96-97 | RCD Mallorca (2部) | 18 | 2 | 1部昇格 |
Retired |
- ニックネームは「チングリ(バスク語で蟻の意味)」。
- 現役時代はFWの選手。
- 86年9月、親善試合:モロッコU-21代表戦でU-21代表デビュー。
- 90年10月、アイスランド代表戦でA代表デビュー。
- 97年夏、マジョルカを1部昇格に導き、現役引退。指導者の道へ進む。
- 06年夏、エスパニョールの監督に就任。初年度にチームをUEFAカップ準優勝に導く。
- 08年5月、ギリシャのオリンピアコスと契約。いきなりチームを国内2冠に導く。その働きを評価されて契約延長を求められたものの、クラブの財政問題の影響により一年で退団となる。
- 09年6月、1年契約でビジャレアルの監督に就任。しかし、成績不振の為10年1月に解任される。
- 10年8月、EL予選で敗退し、解任されたエワルド・リーネン監督の後任としてオリンピアコスの監督に再度就任。
- 12年11月、解任されたペジェグリーノ監督の後任として、半年間の契約でバレンシアの監督に就任。
- 13年6月、バレンシアからの契約延長のオファーをクラブ運営の不安定を理由に拒否。2年契約でアトレティック・クラブの監督に再就任する。
- 14年1月、Premios BBVAのリーガ月間最優秀監督賞を受賞。
- 14/15シーズン、Premios BBVAのリーガ月間最優秀監督賞を2014年11月、2015年3月と2度受賞する。
- 15年5月、アトレティックとの契約を1年延長する。
- 15年8月、スーペルコパで2戦合計5-1でバルセロナを破り、アトレティックの31年ぶりのタイトル獲得に貢献。
- 15年10月、4度目のリーガ月間最優秀監督賞を受賞。
- 15/16シーズン、UEFA年間最優秀監督に選出される。
- 16年9月、5度目のリーガ月間最優秀監督賞を受賞。
- 22年6月、アトレティックの監督に再就任。
- 23年2月、アトレティックとの契約を2024年まで延長。