レイ・エンリク=コル

Raymond "Ray" Henric-Coll Andrada
- 国籍フランス
/スペイン
- 誕生日1977.08.23
- 出身地モンペリエ (エロー県/フランス)
シーズン | 所属チーム | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-08 | Fundació VCF コーチ | ||||||
09.7-09.11 | Excelsior Mouscron 第2監督 (BEL) | 13 | 2 | 5 | 6 | 14位 | 途中辞任 |
09.12-11.3 | Fundació VCF スタッフ | ||||||
11.3-11.6 | Hércules CF 第2監督 | 9 | 2 | 3 | 4 | 19位 | 途中就任/2部降格 |
11-12 | Real Valladolid 第2監督 (2部) | 42 | 23 | 13 | 6 | 3位 | 1部昇格 |
12-13 | Real Valladolid 第2監督 | 38 | 11 | 10 | 17 | 14位 | |
13.7-13.12 | Valencia CF 第2監督 | 16 | 6 | 2 | 8 | 9位 | 途中解任 |
15-16 | Valencia CF Juvenil A 第2監督 | 30 | 16 | 8 | 6 | 3位 | |
18-19 | CD Numancia 第2監督 (2部) | 42 | 11 | 16 | 15 | 17位 | |
19.7-19.11 | CD Tenerife 第2監督 (2部) | 16 | 3 | 6 | 7 | 18位 | 途中解任 |
22-23 | Fundació VCF Cadete A 監督 | 34 | 20 | 6 | 8 | 4位 | |
23- | Fundació VCF Cadete A 監督 |
- セットプレーのアイディアの豊富さに定評がある。
- 22歳の時にプロサッカー選手になる事を諦め、バレンシア市内の少年少女サッカークラブの指導を始める。
- 08年までバレンシアでアレビン以下のカテゴリーや女子チームの監督を務める。
- 09年夏、バレンシアで働いていた時に知り合ったジュキッチ監督に誘われ、ムスクロンの第2監督に就任。
- 09年11月、ジュキッチがムスクロンの監督を辞任した事によりスペインに戻り、バレンシア財団で発展途上国を中心としたプロジェクトに携わる。
- 11年3月、ジュキッチに再度誘われ、エルクレスの第2監督に就任。
- 11年7月、ジュキッチのアシスタントとしてバジャドリーと3年契約。
- 13年6月、ジュキッチの監督を辞任により、自身も辞任。2年契約でバレンシアのコーチングスタッフ入り。
- 13年12月、成績不振のためジュキッチ監督と共に解任される。
- 15年7月、アングーロ監督のアシスタントとしてフベニールAの第2監督に就任。
- 18/19シーズンからクリスティアン・ブストスらと共にアリツ・ロペス監督のアシスタントとして仕事を始める。
- 22年夏、フンダシオンVCFカデーテの監督としてバレンシアに復帰。